代表的な爪の疾患と症状

TOP代表的な爪の疾患と症状 > 波板状⽖/洗濯板状⽖

波板状⽖/洗濯板状⽖
[ なみいたじょうそう/せんたくいたじょうそう ]

爪の表面がでこぼこしている

爪の表面がでこぼこしている原因として最も多いのは、他の指で⽖の⽣え際の⽪膚を後ろに押すように触る癖です。症状としては、⽖の⽣え際の⽪膚が少し厚くなり、⽖半⽉(⽩い部分)は⼤きく⾒えるようになります。⽖の表⾯に横溝が次々と形成されて、その表⾯が洗濯板の様に⾒えます。
まずは⽪膚科を受診し、きちんと検査をして適切な診断・治療を受けましょう。

東 禹彦. 爪-基礎から臨床まで-改訂第2版, p171-172, 金原出版, 2016
監修(一部写真提供):埼玉県済生会川口総合病院 皮膚科 主任部長 高山 かおる 先生
写真提供:公益社団法⼈ ⽇本⽪膚科学会

爪は、爪水虫以外にも、様々な病気があります。
爪の縦線・横線やぼこぼこ、
変色・変形は爪の病気が隠れているかも?
2つの質問に答えて今の状態を確認してみましょう!

今の症状から爪の健康状態をみる

まずは、セルフチェック
してみましょう!

爪水虫のセルフチェック