会員登録をして、ポイントを貯めよう!

サステナビリティ

サステナビリティへの取り組み​

Commitment to Sustainability​

代表メッセージ

Top Message

代表取締役社長 佐藤 誠​一代表取締役社長 佐藤 誠​一

1915年の創業以来、佐藤製薬は人々の健康づくりのために「ヘルスケア イノベーションの推進」を企業理念として、さまざまなヘルスケア製品を提供してまいりました。​

よりサステナブル(持続可能)な社会を目指すべく世界が動き始めている今、私たちも環境問題や経済格差、LGBTQへの対応​などの社会課題と真摯に向き合い、長期的な視点でその解決に取り組む必要性を感じております。​

OTC医薬品、医療用医薬品を中心とした幅広い健康関連事業に取り組んできた私たち佐藤製薬が持続可能な社会の実現に向けてできることについて、事業を含めたこれまでの活動を踏まえ、チャレンジすべき重要課題を新たに特定しました。これら課題への​取り組みを通じて、よりよい未来に向けた確かな歩みを進めてまいります。​

代表取締役社長 佐藤 誠一​

3つのテーマと10の目標

Three Themes & 10 Goals​​​

社会からの期待や要請と、佐藤製薬における重要性に基づき、3つのテーマと10の目標を定めて活動を推進しています。

3つのテーマ

佐藤製薬は「ヘルスケア イノベーションの推進」という企業理念のもと、​生活の質を高めつつ社会が持続的に維持・発展するために、人々の健康を支え、地球環境の保全に努め、​健全な社会づくりに貢献します。​

ヘルスケア イノベーション 人々の健康を支える 健全な社会づくり 環境への取り組み

10の目標

佐藤製薬では、持続可能な社会の実現を目指す上で、​特に推進するべき重要課題を「10の目標」として具体的に掲げ、課題解決に取り組んでいます。​

  • 1医薬品の研究開発​

    健康を第一に考え、より美しく、より楽しく、充実した日々を過ごしたいと願いセルフケアを実践する人々に、有効性・安全性の高い製品を提供します。​
    また、革新的な新薬の創出を通し、人々の健康を支えます。​

    • 3.すべての人に健康と福祉を
    • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
    • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

    具体的なアクションプランを見る

    具体的なアクションプラン

    • スイッチOTC医薬品、ダイレクトOTC医薬品の開発に積極的に挑戦する。​
    • 皮膚科領域を中心とした新規医薬品の開発を行い、医療活動に貢献する。​
    • 産学連携による研究開発を継続し、革新的な医薬品の創出に努める。​
    • 多様化した生活スタイルにマッチし、人生を健やかに過ごすための化粧品や機能性食品を開発・提供する。
    • 付加価値が高く、使いやすいOTC医薬品の開発に努め、いち早く人々に届ける。​

    研究開発の活動についてはこちら​

    主な実績

  • 2健康アクセスの向上​

    誰もが健やかな毎日を送れるよう、製品の特長やセルフメディケーションの普及・啓発のために健康関連情報を適正に提供していきます。 また、次世代への教育啓発活動などにも力を入れていきます。​

    • 3.すべての人に健康と福祉を
    • 4.質の高い教育をみんなに
    • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
    • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

    具体的なアクションプランを見る

    具体的なアクションプラン

    • セルフメディケーションの普及・啓発のために、消費者視点を取り入れた消費者に分かりやすい情報提供・普及活動を推進する。​
    • 当社の強みである爪白癬をはじめとする皮膚疾患において、患者様のQOL向上のために有益なエビデンスに裏付けられた適正な情報提供を行う。また、疾患啓発活動による正しい知識の普及を行う。​
    • 社内教育、生活者向け情報サイトの充実、コールセンター教育、FAQの充実、AIの活用等を通じて、顧客問い合わせに対する満足度を向上させる。​
    健康支援のための情報発信​

    主な実績

    医療用部門
    OTC部門
  • 3医薬品の安定供給
    (サプライチェーンマネジメント)

    高品質な医薬品を安定供給するために、責任あるサプライチェーンマネジメントを行います。
    また、事業継続、早期復旧の対応と、安心・安全に業務を遂行するために、情報セキュリティとネットワークの信頼性強化を推進します。​

    • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
    • 12.つくる責任、つかう責任
    • 14.海の豊かさを守ろう
    • 15.陸の豊かさも守ろう

    具体的なアクションプランを見る

    具体的なアクションプラン

    • サプライチェーン管理のため、佐藤製薬としての方針策定、基盤の構築を行い、対象とする各サプライヤーへの方針説明を徹底する​。​
    • 各国共通処方の開発案作成を行い、資材共有化による無駄な廃棄の排除を推進する。
    • クラウド利用によるシステムの信頼性・拡張性を確保するため、オンプレミスからクラウド環境へ移行する。工場ライン、物流、研究設備を除くシステムの80%でクラウド化を目指す。​
    • 多様性に応えるユニバーサルデザインを推進する​。​

    主な実績

    • サプライチェーンマネジメントに関する方針策定を推進
    • システムの60%クラウド、サービス化へ以降完了(工場ライン、物流、研究設備を除く)
    • ネットワークの全営業所冗長化構成を完了
    • GMP業務のシステム化・クラウド化のため、文書管理クラウドシステム導入
  • 4カーボンニュートラルの推進​

    気候変動対策のために​温室効果ガスの排出を抑制し、2030年までにCO2 排出量​46%削減を目指します。​
    また、再生可能エネルギーの利用を推進し、省エネルギー設備​を積極的に展開します。​

    • 7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
    • 12.つくる責任、つかう責任
    • 13.気候変動に具体的な対策を

    具体的なアクションプランを見る

    具体的なアクションプラン

    • 空調機や熱源設備を高効率設備に切り替える。​
    • 全社で使用されている蛍光灯をLEDに切り替える。​
    • グリーン電力証書の購入や太陽光発電設備の増強を行い、再生可能エネルギーの利用を推進してCO2​排出量削減を目指す。​
    • CO2排出量の少ない営業車両への切り替えを行い、環境負荷の少ない販売・流通体制を構築する。

    主な実績

    • 1つのプラットフォーム内で事業所毎のCO2排出量を管理
    • 各事業所において太陽光パネルの設置を推進
    • 品川研究所の空調機を更新
    • CO2排出量の少ない営業車両への切り替え、リースカー増車
  • 5資源循環と廃棄物削減​

    地球環境と生物多様性の保全を通じ、持続可能な社会の実現を目指します。​
    また、プラスチックの資源循環を加速し、地球環境に配慮した循環型社会への移行を推進します。​

    • 12.つくる責任、つかう責任
    • 14.海の豊かさを守ろう
    • 15.陸の豊かさも守ろう

    具体的なアクションプランを見る

    具体的なアクションプラン

    • 廃棄物削減​のために、廃プラスチックの再資源化を推進し、3R(リデュース,リユース,リサイクル)の推進を行う。​
    • 全プロモーションチャネルにおけるデジタル化を推進する。​
    • 社内のペーパレス化を推進し、2025年までにFSC認証紙の使用率70%を目指す。
    • 梱包に使用する塩化ビニル緩衝材の厚さを薄いものに変更したり、紙製パッキンの利用を推進する。
    • パレット梱包資材の塩化ビニルラップを布製のものなどに置き換える。
    • 化粧品の詰替え容器を開発する。​

    主な実績

    • 廃プラスチックのリサイクル率90%以上を維持
    • 取引先と協業し、返品による廃棄ロス削減を推進
    • Global Self-Care Federation(世界セルフケア連盟)による環境持続可能性憲章への参画
  • 6ダイバーシティ

    人種・国籍・性別・年齢を問わず、多様な人材が活躍できる環境づくりを推進します。​

    • 5.ジェンダー平等を実現しよう
    • 8.働きがいも経済成長も
    • 10.人や国の不平等をなくそう

    具体的なアクションプランを見る

    具体的なアクションプラン

    • 女性の従業員・役職者・管理職の積極的登用を目指し、職場環境の整備、モデル社員の社内広報、仕事と家庭の両立支援の拡充などに幅広く取り組む。​

    主な実績

    • 女性管理職の登用率向上
  • 7人材育成の推進​

    人材の活躍推進と育成により、次世代を担う従業員と会社の相互の持続的な成長を目指します。​

    • 4.質の高い教育をみんなに
    • 8.働きがいも経済成長も

    具体的なアクションプランを見る

    具体的なアクションプラン

    • 従業員一人ひとりの成長を支援し、次世代を担う従業員の育成・成長を図って​いる。新入社員研修、管理職研修をはじめ、各階層で求められる役割・行動・規範を学ぶための研修を拡充する。​
    • キャリアプランを支援するため、全従業員を対象に年1回キャリアプランについての振り返りを行い、現在の職務についてのやりがいや、今後の仕事への目標について具体的に見つめ直す機会を作り、人事制度にも活用している。​
    • 各部署で業績とキャリアに関する定期的な面談を行い、目標設定・進捗・評価を踏まえて今後に向けた課題と改善点を共有することで、従業員と会社の相互の持続的な成長を目指す。​

    主な実績

    • 新入社員研修、フォローアップ研修、各部門OJTの実施
    • キャリアプランシートの配布・回収により、キャリア支援・人事制度への活用を実施
    • 各部署における面談を実施
  • 8従業員の健康増進​

    従業員は企業価値を向上させる重要な「財産」であると捉え、すべての従業員の権利を保護し、安心・安全な労働環境づくりを促進するとともに、キャリア・働き方の多様性を実現する仕組みや健康的に働ける職場環境を整備します。​

    • 3.すべての人に健康と福祉を
    • 8.働きがいも経済成長も
    • 10.人や国の不平等をなくそう
    • 11.住み続けられるまちづくりを
    • 12.つくる責任、つかう責任
    • 15.陸の豊かさも守ろう

    具体的なアクションプランを見る

    具体的なアクションプラン

    • 安全衛生意識向上への取り組みとして、リスクアセスメントの再点検、全従業員への安全衛生教育を行う。​
    • 有害物質を適正に管理し、漏洩防止処置を実施する。​
    • 本社近隣企業共同による施設「コンソーシアム型事業所内保育所」の設置など、出産・育児などのライフイベントと仕事を両立できるよう、環境整備のさらなる拡充に取り組む。​
    • 経営層とのブレインストーミング、社員交流会、レクリエーション費用の支援等を通じた​社員同士の関係性の向上促進に取り組む。​

    主な実績

    安全・安心な労働環境づくり
    • リスクアセスメントの見直し実施、安全衛生教育の実施
    • 有害物質の適切な管理継続
    • 作業環境測定を実施(半年ごと)
    • 対象エリアの従業員に対し、漏洩事故訓練を実施
    働きやすい職場環境づくり
    • 健康診断受診率の改善
    • 喫煙率の低下
    • 男性社員の育児休暇取得率の改善
    • 事業所内保育所の認知率・利用率向上
    • エンゲージメント向上施策の実施

      • 経営層とのブレインストーミング
      • 社員交流会
      • アスリート社員の支援
      • 多様な働き方に対応したオフィスへの事業所拠点転換
  • 9公正かつ誠実な事業活動​

    コーポレートガバナンスおよびコンプライアンスを強化し​、公正かつ誠実な事業活動を行います。​

    • 8.働きがいも経済成長も
    • 10.人や国の不平等をなくそう
    • 12.つくる責任、つかう責任
    • 16.平和と公正をすべての人に

    具体的なアクションプランを見る

    具体的なアクションプラン

    • 持続的な成長や変化に柔軟に対応できる経営を遂行し、社会から必要とされる企業として継続できる体制への強化​を行う。​
    • 企業の社会的責任を果たすため、経済的・環境的・社会的な各側面に配慮して事業活動を行い、社会および​企業の持続可能な発展を追求することで製薬業界全体の信頼の維持・向上を目的としてコンプライアンス体制の強化​を進める。​

    詳細についてはこちら​

    主な実績

  • 10社会貢献​

    人々の健康を支えることを使命とする企業として、主に医療分野やスポーツ・文化振興への支援を行い、社会の発展に積極的に取り組みます。​

    • 3.すべての人に健康と福祉を
    • 10.人や国の不平等をなくそう
    • 11.住み続けられるまちづくりを
    • 16.平和と公正をすべての人に
    • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

    具体的なアクションプランを見る

    具体的なアクションプラン

    • 公益財団法人一般用医薬品セルフメディケーション振興財団によるセルフメディケーションの振興をもって国民の健康に寄与する活動を行う。​
    • 公益財団法人佐藤奨学会の活動を通して、将来社会に貢献し得る有能な人材の育成に寄与する。​
    • 製薬会社として、薬学など専門性の高い学習活動を対象に寄付講座開設、学習支援のための基金設立などに取り組む。​
    • スポーツや文化振興への支援を行い、人々の健康な体と健全な心の育成に貢献する。

    主な実績

重要課題特定プロセス​​

Priority Issue Identification Process​

全19部門から選出された​60名の社員で構成されたプロジェクトチームのメンバーが検討を重ね、当社のマテリアリティ(重要課題)を特定し、「10の目標」としてまとめました。​​
重要課題=10の目標​は、当社を取り巻く事業環境や当社の事業活動の変化等に応じて継続的に見直していきます。​

重要課題特定プロセス​メンバー会議

重要課題特定プロセス

  • step01

    パーパスの確認/
    SDGsを理解する

    当社のパーパス
    (存在意義)の確認。

  • step02

    優先課題を
    決定する

    バリューチェーンにSDGsをマッピングして影響を特定し、優先すべき課題を明らかにする。

  • step03

    目標を
    決定する

    社会からの期待や要請と当社における重要性から具体的な目標を決定。

  • step04

    経営に
    統合する

    経営層による承認を経て、あらゆる部門の目標に取り組む。

  • step05

    報告と
    コミュニケーション

    進捗状況を定期的にプロジェクトチームに報告して、課題の解決・改善に取り組む。

佐藤製薬のバリューチェーン

  • 研究開発

    • アンメットニーズへの挑戦​
    • 大学・研究者への支援​​
    • 新規性の高い製品の研究開発​
    • 3.すべての人に健康と福祉を
    • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 生産・物流​

    • CO2排出量削減​​
    • 脱プラスチックへの取り組み​​​
    • 廃棄物の削減、リサイクル​​
    • 安定供給、品質向上に向けた取り組み​​
    • 7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
    • 12.つくる責任、つかう責任
    • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 販売・マーケティング​

    • 人々の健康支援のための情報発信​​
    • 患者様や医療従事者が
      医薬品を適正使用するためのサポート​​​
    • 3.すべての人に健康と福祉を
    • 4.質の高い教育をみんなに
  • 事業基盤の強化​​

    • ダイバ―シティに基づく女性の活躍機会創出​​
    • 従業員の健康増進のための対応​​​
    • 人材育成のための研修制度の導入​​
    • コンプライアンスの遵守​​​
    • 3.すべての人に健康と福祉を
    • 5.ジェンダー平等を実現しよう
    • 8.働きがいも経済成長も